DSC00154


京都にいたころ、お世話になっていたあかまつ犬猫病院さんの閉鎖をつい先日知りました。




もう二度とこのブログを更新することは無いと思っていましたが、

このたび赤松先生が亡くなられたとのことで、

少し悩みましたが先生にたくさんお世話になったことをずっと覚えておきたいので

こちらに先生への感謝をつづることにしました。



DSC00008



公式HPのスタッフご紹介のページにある、一番上の方が赤松基次先生です。

先代の猫・ハル君の血尿を治していただいたり、去勢手術もしていただいたり、

二代目の猫・リクの下痢や猫風邪、こちらも手術をしていただきました。

三代目の猫・ハルは、去勢手術はしませんでしたが、家にきたころは

膀胱炎になったりと大変で、すごくお世話になりました。




 
DSC00012


京都に住んでいたころ、徒歩圏内にたくさんの動物病院がありました。

その動物病院の中から、あかまつ犬猫病院さんを選んだ理由は、

HPから先生やスタッフさんの人柄がにじみでていたからです。

こちらの文章は、愛犬が歩けなくなった時のことを書いた文章です。


「おじいちゃん・おばあちゃんになってしんどそうな姿を見るのは
本当に辛いと思いますが、
わんちゃん・ねこちゃんは大好きな家族に巡り会えたこと
大事に育ててもらったことをすごく幸せに感じています。
また、家族の方も、そんな大事な家族に巡り会えたこと、
一緒に暮らしてきたこと、大事に育てたことを誇りに思って、
その子の人生を褒めてあげながら、ご自身のことも褒め、
最後まで見守り、支えてあげて下さい」

(公式HPより抜粋)
ここの先生に是非お願いしたい!と思ったので、ワクチン接種や去勢手術など、

全て先生にお願いした次第です。


DSC00057


久しぶりに暑中見舞いを出したところ、帰ってきたはがきが、先生のお父様からのハガキでした。

そのはがきで、先生がお亡くなりになっていたことを知りました。

私が出した暑中見舞いは、うちの猫達の写真がプリントされていて、

お父様はそのはがきを仏前に飾ってくださっているそうです。





DSC00474


先代の猫や今いる猫達が病気になったときは、丁寧な図説で病気を説明して下さいました。

先生が書かれたメモは全てとっておいてあります。

今でもたまに見返して、病気について復習しています。

診療の時には、うちの猫達を一生懸命ほめながら診察してくださいました。

「かわいいねぇー」とか「えらいねぇー」とか、あと、先生の口癖なんでしょうか、

「かしこ!」とよく褒めてくださいました。(多分、賢いねぇという意味なんだと思います)

あんまり褒めてくださるので、口癖がうつってしまい、今でもうちの猫が何か偉いことをしたら

同じように「かしこかしこー!」と褒めています。






DSC00150


今はブログなどでたくさん猫漫画を書いている身ですが、

漫画の中で、実はあかまつ犬猫病院さんが何度か出てきています。

【漫画】 先代の猫の面影
 
こちらの漫画、背景の動物病院は、あかまつ先生のところです。
 




DSC00208


 京都を離れる前日、うちの猫が印刷された磁石をもって、挨拶にいきました。

磁石ならば、なにか紙などを壁に貼る時に使えるかな、と思って、

自分のプリンターで手作りしてもっていきました。

お渡しすると、先生がすごく喜んでくださったのを覚えています。





DSC00757
 
「あかまつ犬猫病院」のお名前で検索すると、

NPO法人京都どうぶつあいごの会
さんなどのブログが出てきました

こうした活動もされていたのを初めて知りました。

とても先生らしいなぁと思いました。






DSC00232


私が京都をはなれてからも、どうやら私のブログを見てくださっていたようで。

おととしに猫を拾って保護した時、それをブログに書いたところ、先生からコメントが入りました。

すごく嬉しかったです。

「うだまさんらしいですね。
うだまさんと、出会えて空ちゃんは、幸せですな。
空ちゃんの猫カゼ、早く治まるといいですね。
確かに、猫カゼは、ワクチンを接種している子にも、感染することがありますので、御実家でお世話していただくのが、いいですよね。
東京でも、皆さんお元気そうで何よりです。
これからも、ブログ拝見させていただきます」

保護当日の記事より 




 
DSC00828


あかまつ先生、うちの猫達が本当にお世話になりました。

おかげでリクもハルも元気に暮らしています。

これから先生と同じ笑顔で、先生と同じ「かしこ」という言葉でたくさん猫を褒めてあげようと思います。

御冥福をお祈りします。

今までありがとうございました。